ご挨拶
桝一は小さな酒蔵ですが、幾つかの特徴をもった酒造りを続けている蔵でもあります。
代表銘柄の「スクウェア・ワン」は信州産の美山錦、「碧漪軒」は備前雄町、「鴻山」は山田錦と銘柄ごとに、全商品が純米酒として、それぞれの酒造好適米の個性を生かした酒造りを目指しています。ブレンドは一切しない、言わば「シングルモルト酒」といえます。
また、酒母・麹米・掛け米ともに一種類の酒造好適米を使用し、醸造用アルコールも使用していません。
販売についても、自分たちの手の届く範囲でお届けすることを心がけ、製造の全量を本店とオンラインショップでの直接販売のみで、いわゆる卸販売は致しておりません。
このように酒の銘柄ごとに全く異なる個性を持った味を目論んだ酒造りを心がけておりますので、食卓の上などで見た目にも楽しめるよう、それぞれオリジナルデザインのボトルを使用したり、飲み比べに便利な小さなカップ酒セット(70㏄×6)も用意しております。どうぞお試しください。
こうした酒造りは、宝暦5年(1755年)創業時に建てた酒蔵で、今も永々と営んでおります。寒仕込みでは、12月から2月までの寒い寒い信州で杜氏以下蔵人一同が励んでいます。酒米を蒸す蒸気と、外に立ち籠める霧や降りしきる雪が混然一体となった桝一蔵の様は、「これぞ伝統の日本酒造り」を実感するに充分な風情です。
桝一市村酒造場 主人 市村 次夫

会社概要Company
社名 | 株式会社桝一市村酒造場 |
---|---|
創業 | 宝暦5年(1755年) |
設立 | 昭和26年(1951年) |
資本金 | 28,000,000円 |
代表者 | 代表取締役 市村次夫 |
従業員数 | 4名 |
営業内容 | 日本酒の製造販売 |
2005年1月1日現在
アクセスCompany
〒381-0294 長野県小布施町807
Tel 026-247-2011

駐車場は小布施堂本店と長野信金の間にございます。
満車の場合は近隣の駐車場をご利用ください。
商品のご注文方法
ご注文は、無休で受け付けております。
商品はご注文後、5日程度でお届けします。
ご注文内容によっては、当方よりご確認の連絡を入れさせていただく場合もございます。
詳しくはこちらをご覧ください。
お支払い方法
代金引換とクレジット決済とコンビニ決済を
ご利用いただけます。
詳しくはこちらをご覧ください。
配送について
配達会社について
ヤマト運輸の宅急便でのお届けとなります。
配達地域について
日本国内のみの配送となります。
送料について
クール便 1,100円(沖縄は2,200円)
送付先1箇所につき1万円以上で送料無料
詳しくはこちらをご覧ください。
店舗営業時間
午前9時30分 ー 午後5時00分
返品・交換について
お客さま都合による返品依頼
お客さま都合による返品依頼は原則として購入製品の返品・交換はできかねます。
製品の瑕疵(欠損・破損)に基づく返品依頼及び、製品の品違いによる返品依頼
製品の交換・代替品がない場合は、代金返済いたします。(送料当社負担)製品到着後、8日以内にお問い合わせください。