

今年仕込んだスクウェア・ワンを火入れする前にしぼりました。
桝一市村酒造場は江戸時代から略称「ますいち」で親しまれてきました。この「ますいち」を表す略号「〼一」を、英語にあてはめ名付けたのが、純米酒スクウェア・ワン。そのスクウェア・ワンには「原点、振り出し」の意味もあり、酒造りの原点を思う心を込めました。昔ながらの製法をかたくなに貫き、強くしっかりした辛口の酒に仕上げました。
原料米/信州が生んだ、全国的に評価の高い酒造好適米「美山錦(長野県産)」を使用しています。
精米歩合/59%
日本酒度/+7
アルコール分/16.5%
保存方法/すずしいところで保存し、なるべく早くお召し上がりください。
飲み方/ぬる燗、常温、冷やのいずれでも、お楽しみいただけます。